この記事は2019年11月23日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
香川県庁展望室のプロジェクションマッピングが『ロマンチック』と話題
11月24日(日)まで、香川県庁 本館21階の展望室でプロジェクションマッピングのイベントが開催されています。
高松の夜景と、窓面に映し出されるプロジェクションマッピングが幻想的で奇跡の異次元空間を表現しています。
観光にも、デートにも、ファミリーやお友達と、県庁21階から一味違った高松を楽しめます。
開催日時
期間
11月24日(日)まで
※土日も開催しています
時間
18時30分~22時
入場開始 18時10分
最終入場 21時40分
場所
香川県庁 本館21階 展望室
香川県高松市番町4丁目1-10
入場料
無料
東館(旧県庁舎)は現在耐震工事中です。
中に入ると案内表示があり、矢印に向かって進むと、係りの方がエレベーター等案内をしてくださいます。
順路は決まっていますので指示通りにすすみます。
エレベーターの中に注意事項が書いてありました。21階まで昇る間に読みます。それほど難しいことは書いてありません。どうやら2つのプロジェクションマッピングがあるみたい。
21階に上がると、そちらにも案内係の方がおられます。指示通りに進むと、まず喫茶室になります。
提灯が飾られ雰囲気があります。ここからの夜景も美しい。県庁以南の夜景が観れます。
さらに進むといよいよプロジェクションマッピングが上映されているエリアです。
サンポートや島々など見慣れた瀬戸内の景色が映し出されていますが、また雰囲気が違って幻想的です。こちらは、私が観たときは小豆島の案内でしたが、内容が変わるのかは分かりません。
次に進むとさらに別のプロジェクションマッピングが上映されています。こちらの部屋の方が広々とした感じで観覧できます。壁沿いに木のベンチが置かれていますが、観覧している方が全員座ることができるほどの量ではありません。立ち見の方や、ベンチの前で地べたに座ってみている方も多くおられました。
プロジェクションマッピングの上映時間をフルで観覧する必要はなく、自分の好きな時間に行って好きな時間に退出することができます。
帰りに1階でアンケートに協力すると、お土産をもらえますよ。
住所:〒760-0001 香川県高松市番町4丁目1-10
電話番号:087ー832-3377((公社)香川県観光協会))
営業時間:18:00~22:00(入場開始18:10、最終入場21:40)
定休日:期間中無休(土日も開催)
入場料:無料
駐車場:なし
関連リンク:香川県庁ホームページ※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
コメント